『DIYで漆喰を塗る!~実際に漆喰を塗ってみる!』壁のリフォーム

漆喰 DIY実際にDIYで漆喰を塗ってみよう!

格安でカフェのようなおうちに住むための方法としてのDIY。
壁のリフォームですが、いよいよ漆喰をぬっていきましょう。

DIYで漆喰を塗るために必要な道具

それほど必要なものはありません。

  • こて 大小、L字のものの3種類あるといいです
  • バケツ 漆喰を袋からぶっちゃけます
  • 板 これ、100均でうってるまな板がいいです。塗るときに手に持つもの

こんなところでしょう。
全て100均出そろいます。ダイソーさんサンキュー!

あ、L字のこてだけはないかも。

DIYで漆喰を塗る手順

まずは、5kgの漆喰の袋をバケツに入れます。
袋の状態でよく混ぜましょう。固まっているといけませんので。

で、塗るときに、板にこて救ってとります。
大量にとりすぎるといたからこぼれてしまうので、注意です!

漆喰は下から上に塗っていく

塗り方は、こてにひとすくい、たっぷりとって、板にわけます。

その板をもって壁に行って、こてに救いながら少量塗っていきます。

漆喰の下塗りが必要

まずは下塗り。
今回使っている漆喰は壁紙の上からでもOKな奴ですが、一度うすく下塗りが必要ですので、薄ーく塗っていきます。
一発目に厚く塗ると、べりっとはがれやすいです。

下から上に、腕の支点で弧を描くように、塗っていく、という言葉は簡単ですが。

あとは、慣れましょう!

漆喰の仕上げ塗

で、一度下塗りをしたところが乾いてから、仕上げをします。

ちょっと厚めに塗り込みますのでたっぷりとこてに救って、下塗りと同じように弧を描くように、下から上と。

一度下塗りがしてあって、その漆喰が水分を吸っていってしまって、ちょっと塗りにくいかもしれません。
塗った瞬間に難くなる、という感じですね。

無理して延ばそうとせずに、そのまま厚めに塗ってしまってOkです。
つぎの分をこてに救って続きを塗っていきましょう。

漆喰塗りは作業はやっぱり体で覚えるもの!

そして、体で覚えましょう!
どれくらいこてにすくって、それがどれだけ濡れるのかはやっぱり体感するしかありません。

6畳部屋の一面も漆喰塗ればおそらくことはつかめると思います!

おそらくやった次の日、絶対に体が痛くなってると思いますが、普段やってない動きなんで、しかたありません!

DIYの漆喰塗りで絶対に気を付けたいところ

いくつか気を付けないと、後々大変なことをここで。

ボードの継ぎ目で割れる

新しい壁に塗る際は、石こうボードに塗るわけですが、その継ぎ目でほぼ、割れが発生します。
どう塗っても変わらず。

もちろん、パテで隙間は埋めたりとか下地はそれなりにやってますが、割れます。

石こうボードの継ぎ目で漆喰が割れないようにするには

方法があるといえば、パテを片目で塗るのがひとつ。
パテが柔らかければ柔らかいほど、強度が弱くなります。

ちょっと堅めにぬったのがぐいぐいと石こうボードの継ぎ目に入れるといいです。
水分すく少なめの場合、やっぱりパテも強力です。

べニア、古い壁紙、パテはアクが浮き続けてしまう

次の問題は、べニアや古くて汚れが染みついてる壁紙、パテはそのまま縫ってしまうとアクがでてくるというもの。

塗った後乾くと、そこだけ黄色くなってしまいます。

2、3度塗ってもアクが出続ける

で、なんどぬってもほぼ終わりません。染み出てきてしまいます。

まぁ、どうするか、ということですが、壁紙をリフォームしたところがあれば、その端切れでもいいので取っといてください。

壁紙の端切れをはってしまえばよいです

アクも壁紙を乗り越えることはできません!
一番安価で簡単で手っ取り早い方法だおともいます。

白い石目調の壁紙を使えば、塗りそこないもごまかせるくらいですし。
また、石こうボードの継ぎ目でのパテによる割れも防げます。

べニアは絶対に回避不能なので、絶対に壁紙を貼りましょう!

以上、DIYで漆喰を塗ってみる、でした!


関連記事

  1. ドア DIY
  2. タイル DIY
  3. タイル DIY




カテゴリー

最近の記事 おすすめ記事
  1. 漆喰 DIY
  2. 漆喰 DIY









PAGE TOP